令和6年度、2回目の防火・防災訓練を実施しました。
2024.11.22
11月20日に9月に実施した1回目の訓練に引き続き、2回目の防火・防災訓練を実施しました。
訓練は、1回目と同様に➀救命講習、➁避難訓練、➂消火栓・消火器の操作方法など約2時間の訓練を行いました。
まず、農協会館事務局より当会館における自衛消防訓練計画・実施要領にもとづく訓練であり、自衛消防隊組織・任務、地震発生時の心得、会館内消火器等設置場所及び避難経路図等の説明を行いました。
その後、救命講習(救命入門コース)では、富山消防署の菊元隊員による要救助者に見立てたマネキンを用いた心肺蘇生法の手順と呼称(成人)やAEDの使用方法などを実習しました。
避難訓練では、地震発生(エレベーター非常停止・使用不可状態想定)により当会館8階の喫煙室で火災が発生したと仮定し、講習場所である9階会議室から1階フロアまで階段を全員で駆け下りました。
消火栓・消火器の操作・使用では、北陸綜合防災センターの担当者より屋内消火栓を操作し消火にあたる訓練と全員が水消火器を操作し、火元に見立てた目標物に向けて使用する訓練を体験しました。
万一の場合に備えて、今後とも1人1人が、いざという時の対応等ができるよう、このような訓練を行っていきますので、皆様方のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。